総務変情報員会 森脇 佑次
価値観が多様化する時代においても、メンバー全員の力が最大限に発揮されなければ、まちに影響を与 え続ける持続可能な組織にはなれません。当委員会は、委員会の考えを表現する議案作成や日々のJC活 動が思い描く形になるようにメンバーの補助を担い、ルールの基本は守りつつ新たな価値観の中で誰もが 輝ける組織運営を行います。
まずは、生産性の高い議論の場を構築するために、メンバー全員へ会議の決められたルールを説明し理 解を深めることで、組織や各委員会の思い描いた運動・活動へとつなげます。そして、メンバー全員が熱 意を持ち続けるために、組織の情報共有やスケジュール管理を図ることで、互いに高め合う関係を築きま す。さらに、組織の認知度と存在価値を高めるために、これまでの取り組みも継続しながら、素早い情報 発信を徹底し家族や先輩方などの身近なファンを増やしていき、メンバーのJC運動・活動の原動力とし ていただきます。
メンバー間で切磋琢磨しながら成長し合い、自分の力を最大限に発揮し運動・活動を行えた我々は、そ の価値を高め、身近なファンを増やし、誰もが活躍できる組織の一員として誇りを持ち、更なる飛躍につながると確信しています。
会員開発委員会 中倉 司
私たちは明るく豊かな社会の実現を目指して日々活動していますが、十分な新入会員の獲得には未だ至 っていません。地域に求められる組織として存在し続けるには、メンバー一人ひとりが青年会議所の魅力 について改めて認識・理解し、拡大対象者へその魅力を伝える活動に取り組んでいく必要があります。
まずは、青年会議所への理解を深めるために、理念を学び共感する機会を提供し、メンバーが能動的に 活動する姿勢を育みます。そして、拡大対象者へ青年会議所の魅力を直に伝えるために、定例会や事業に オブザーブ参加していただけるよう積極的なアプローチを行い、私たちの運動・活動に共感していただき、 入会へとつなげていきます。さらに、地域に求められる組織としてあり続けることの重要性を再確認する ために、これまでの歩み等を学ぶ場を設け、組織への帰属意識や愛着心の向上を図っていきます。
周囲へ青年会議所の魅力を伝える際、メンバー一人ひとりがその魅力を理解しているという素地が必要 不可欠です。魅力を正しく理解し、誇りを持ったメンバーによる活動は周囲の人や地域からの信頼を集め、 多様な人材で構成された持続可能な組織の実現につながると確信しています。
社会開発委員会 片山 敦貴
昨今、綾部市は人口減少の一途を辿り、コミュニティの弱体化に伴う地域社会全体の活力低下など、幅 広い分野に影響を及ぼしています。様々な地域行事が中止や制限を余儀なくされる中、社会情勢の変化に 合わせながらも、活気に溢れたまちを取り戻していくことが必要です。 まずは、子供たちの郷土愛を育むために、地域の魅力や素晴らしさを知っていただく機会を提供し、ふ るさとに対する愛着や誇りを醸成します。そして、少子化をはじめとする人口減少の課題解決に寄与する ために、多様な人と人とが関わりを深め合う新たな出会いの場を創出し、地域社会においてのつながりを 再認識していただきます。さらに、まちづくりに対して能動的な市民を一人でも多く捻出するために、前 述の取り組みに関する具体的な行動案を行政や事業者へと提言し、共感を得て継続的な取り組みへと昇華 することにより、地域の活性化に大きく貢献します。 我々が、綾部市の魅力である人と人のつながりを新たに創造し、持続可能なまちづくりへの当事者意識 が地域全体へと伝播していき、市民とともにその魅力を高めていくことによって、多様な人材が集い、活 気に溢れたまちへの一歩を踏み出せると確信します。